玄米 白米 キウイ 白菜 紫芋 紅はるか 里芋 じゃがいも 玉ねぎ ナス とうがらし ぴーまん わさびリーフ リーフレタス 春菊 チンゲン菜 紅法師 紫水菜 小松菜 紫小松菜 ターサイ 大根葉 長ネギ ビーツ 葉付き人参 カラフル人参 ルッコラ 山東菜 ヤーコン 菊芋 むかご ハーブティー ジャム フレッシュハーブ ズッキーニ ドライ野菜 かぼちゃ こがねかぶ ラディッシュ ももこかぶ 紅心大根 冬瓜 無精製もち麦 ドライフルーツ ドライハーブ
山梨県の南アルプス市で障害者就労継続支援B型事業所として農業や作物の加工を利用者さんたちがしています。 安心安全な作物作りを目指し、「やまなしGAP認証」を取得し有機栽培で育てたハーブ類や野菜を生産しています。 また、全ての農産物が露地栽培になりますのでその季節の旬の野菜のみになります。 ご希望のお野菜がありましたらメッセージでお申し付けくだされば出来るだけご希望に沿わせていただきます。 注文時期によって入るものが異なりますのでご了承くださいm(_ _"m) ※果物が入ることもございます。 土日祝日は農園がお休みになりますm(_ _"m) 愛情♡やまなし農産物パック(山梨県)
りんご (収穫と販売時期) ・恋空 8月中旬 収穫・販売 ・つがる 8月下旬から9月 収穫・販売 ・トキ 9月下旬から10月上旬 収穫・販売 ・やたか 9月下旬から10月上旬 収穫・販売 ・シナノスイート 10月上中旬 収穫・販売 3月から5月販売 ・シナノゴールド 10月下旬 収穫・販売 4月まで ・ゆめあかり 10月下旬収穫・5月から初夏まで販売 ・ふじ 11月上旬収穫・販売 4月まで販売
秋田県の県南部横手盆地でのりんご専業農家です。 県の品評会で ふじりんご 農林水産大臣賞、県知事賞 第一等賞受賞農家から全国各地域に直送します❗ 秋田犬、金足農業、なまはげのおかげで 秋田県は名が知られましたが りんごも知って頂きたいです❗ 私をはじめ妻、父、子供3人の6人家族で、 猫の名前はちびちゃんです。 りんごを作るのは リンゴの樹で 私はりんごの出来る環境作りが仕事です。 健康な「りんごの樹」は、お日様を十分にあびると、青々とした葉っぱが生えてきます。 そして、それらから良い花芽ができ、美味しい「ふじ」が生まれるように、 四季をとおして育むのが、わたしの仕事です。 美味しいものは、すべての総合的なものがからみ合い出来上がります。 種を蒔いて、夏でも秋でも収穫できるのと違い、 果樹においては、農薬をかけないことが安全性とも言い切れません。 有機栽培が美味しさだけではありません。 健康な樹であること、健康な葉であること、 そして、天の理、地の理によって、タイミングよく管理作業を行い 美味しいと評価されるりんごが出来ると思います。 そんな思いを抱きながら毎日、仲間とともに、また学び続けて生かされております。 そのような環境で出来たりんご お試しください。 初めはメッセージから問い合わせお願いします。
・ハーブリーフサラダセット (10種類以上のハーブやリーフのセットです。ベビーリーフサイズの葉物がたくさん入ります。袋を開けた時の香りをお楽しみに。 ハーブリーフの内容…ブロッコリー葉クレソン、ディル 、コールラビ、わさび菜、人参、ナスタチウム、ラディッシュ、春菊、ビーツ、レッドコス、レッドオーク、グリーンオーク、フリルレタスなどが数種類日替わりで入ります,単品不可) ・カラフル大根(紅芯大根・紅しぐれ大根・ビタミン大根など)コールラビ・ほうれん草・カリフラワー.そのほか冬の野菜も色々を少しずつ値段にあわせて 詰め合わせ送ります。 トマトは植え替えのため一旦終了しました。 また春にご案内いたします。
【発送再開のお知らせ】 R2.12.1 大変長らくお待たせいたしました。 本日より 野菜詰め合わせセット発送再開致します。 ご利用お待ちしております。 (数に限りがありますので、指名リクエストの方のみ発送となります。)
・柑橘類 極早生、ひのあけぼの、小原紅早生(金時みかん)、宮川早生、ポンカン、甘夏など ・野菜類 ビーツ、まんば(ひゃっか)など
美しい瀬戸内海に面した香川県坂出市で、こだわりの有機肥料を使い、柑橘類を育てています。 当果樹園では、防腐剤を使用していないため、収穫したみかんは貯蔵せずに、即出荷できるよう、迅速丁寧な対応を心がけております。 潮風を受けて育ったみかんはおいしいと言われており、お子様からご高齢の方まで食べやすいみかんが作れるよう、特に、薄皮が薄く、口に残らないみかんを育てるため、試行錯誤する毎日です。 ※1/15 宮川早生みかん、完売いたしました。 たくさんのご注文、まことにありがとうございました。 次は、ポンカン、甘夏などの晩柑類になりますが、出荷時期に関しましては、またマイページにアップいたしますので、お気に入り登録をよろしくお願い申し上げます。
金澄れんこん ・ 芹 他季節野菜
※現在、多数のお問い合わせにより発送まで1週間から10日ほどお時間いただいております。ご了承下さいませ。 茨城県なめがた市 =「弐湖の國」霞ヶ浦と北浦に挟まれている高低差ある大地。 無農薬、地元の天然の資源を生かした有機堆肥で育てました。微生物が生きてる新鮮でみずみずしいお野菜をお召し上がください。 「味」も「日持ち」も違います。 ___________________ ご指名リクエストの方とリピート様を最優先致します。 送料込みの場合は3000円より承ります。 金額とサイズにつきまして 2000 円 〜 3000 円 未満 80サイズ 3000 円 〜 5000 円 迄 100サイズ ※お一人様用少量多品目セットの場合 例:2000円/80サイズ/10品前後 ※オーダー2回目以降の方は柔軟に対応致します。 ___________________ 「 蓮根 」 始まりました💪 「 紅ハルカ 」 追熟済み🍀 「 芹 せり 」 始まりました🍀 「黄にんじん&白にんじん」🍀 「コウシンダイコン」残りわずか🍀 その他、「ブラックラディッシュ」「ほうれん草」「ケール」「西洋野菜たち」「セージ」「タイム」「オレガノ」「カレープラント」「ディル」「ウインターサボリー」「ヒソップ」「柚子」「ローリエ」など。芽キャベツ 2月頃。 キャベツやカリフラワーは温かくなったら。 ___________________ 人に美味しく自然に優しく 「 れんこん 」を含めた多品種野菜を無農薬で栽培しております。変わった野菜が大好きですので、常時1〜3品は市場で見かけないお野菜を入れております。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 肥料は基本使いません。落ち葉、籾殻、米糠、バークや枝、雑草を発酵や分解を経て使用しております。微生物に任せた地産植物性100%です。現在は60種程準備→出来次第の発送となります。 Instagramで野菜の食べ方・保存方法載せてます。 → @nico_garten ※初めての方、不安な方はまずばメッセージください。直ぐにはお返事出来ませんが、必ず返信致します。
送料無料 80サイズ=¥3,500~,100サイズ=¥4,500~ ☆葉物類(ほうれん草・チンゲン菜・春菊・水菜・葉ねぎ・ スイスチャード・小松菜・なばな・わさび菜 など) ☆レタス類(グリーンリーフ・フリルレタス・ロメインレタス・サニーレタス・玉レタス など) ☆芋類(じゃがいも・さといも・さつまいも など) ☆根菜類(だいこん・にんじん・かぶ・ラディッシュ・にんにく・たまねぎ など) ☆果菜類(ネーブルオレンジ・パッションフルーツ・巨峰・次郎柿・みかん・まくわうり・スイカ・メロン など) ☆その他(キャベツ・白菜・ブロッコリー・カリフラワー・カリフローレ・スティックブロッコリー・スナップエンドウ・絹さやエンドウ・トマト・ミディトマト・ミニトマト・なす・きゅうり・ズッキーニ・インゲンマメ・枝豆・そら豆・パプリカ・ピーマン・かぼちゃ・オクラ など)
穂の国=東三河(愛知県豊橋市)で、農業をしています。 当地は、一年を通して北西の風が強く入る地域です。 品質維持と作業性を考慮して【葉物野菜】は、ハウスで育てています。 ( 無加温栽培です。夏季は、実物野菜・冬季は、葉物野菜が主力商品です。) 露地・ハウスの両方で、季節に合わせた野菜を出来る限り、無農薬で育てています。 ※ 虫が動き出す時期・病気の初期段階は、減農薬の栽培区分となる場合もあります。 多品目栽培に取り組み、産直(JA・地元スーパー)を中心に出荷しています。 品質的には、一定(秀品)レベルをクリアーしていると思います。 又、障害者施設への農業指導を行なっています。 定植用のセルトレイ(プラグ苗)作りと出荷調整・商品説明書(レシピ)作りを これからゆっくりと時間をかけて、 【楽しみ・自信を持って任せられる仕事】 として丁寧に伝えていく準備をしています。 「農福連携」で笑顔(喜び)の創出・可能性(改善)の力が拡がることを考えています。
柑橘色々、季節で変わります。 贈答品は別途質問コメントにて ご相談を受けております。
早香ポンカンは終了致しました。 「スイートスプリング」と「青島みかん」の2色詰め合わせになります🍊🟡📦 「青島」は石地地帯で収穫をした極晩時期の温州みかんで、専用の木箱で貯蔵をするとで完成となります。甘さの糖度もあがり酸味が合わさって温州みかんの最後をしめるのにふさわしいお味です。 青島の蔵出しは2月末までです。 「スイートスプリング」は八朔と蜜柑の掛け合わせた品種で、カットフルーツにして盛り合わせるときれいです🟡✨春の八朔のサクサクとした粒感と、みかんのジューシーさ両方の良いところを合わせもっています。 中箱は品代2500円から3000円に別途送料1100円〜。大箱は品代4000円から5000円、送料別途1300円〜です📦出荷受付中です。 2月末からは初夏のオレンジが旬をむかえていきます。伊予柑、まさるくん、津の輝収穫難、春香、清美オレンジ、はるみ、はるか、はれひめ、八朔、しらぬい、黄金柑 4月ごろから湘南ゴールド、南津海、バレンシアオレンジ、甘夏、スルガエレガント、紅柑、ニューセブンなど、 天候などで収穫難がございます。 その時のベストなミックスで発送いたします。(申し訳ございません、収穫季節が変わったり、鳥害などで指定の詰め合わせにはお応えできない事があります。) どうぞ、よろしくお願いいたします。 何年も先に実りある事を嬉しく思い、 新種の苗にもチャレンジをしています。 みかん畑を絶やさないように、 大切に育ています。 今後も改良をしながら、 100年続いた国産みかん農家の歴史が残ればいいと思っています。 2日晴れが続いて実が乾いた日に収穫いたします。また、出荷出来ない時期が続く事もございます。 生産者としては国産を残していく事が大切だと考えております。私どもだけではなく地域の特産品を作る農家さんガンバレ! 地域の特産品を反(たん土地の単位)以上生産を続ける事が農家の条件だったりします。 今後も日本のそれぞれの農地で農業が続きますように。
2020年12月28日更新 サラダセット、ラディッシュ、サラダ水菜、ルッコラ、小松菜、春菊、ベビーレタス、ほうれん草、かぶ間引き菜、白ネギ、しめじ など ※時期によって品目は変わります。
奈良県宇陀市で農薬、化学肥料を一切使用せず、野菜を育て始めました。 無農薬、無化学肥料、無除草剤で、肥料を入れすぎずに、お野菜本来の味を楽しめることを考えて育てています。 夫婦2人と3歳娘のみの家族経営です。 おちびも総動員で、安心安全、そして味のあるお野菜を育てていきます。 また、近所で無農薬栽培をしている農家さん達のお野菜を集めて、発送もしていきます。70歳以上のおじいちゃんおばあちゃん達が孫を思うようにつくった新鮮なお野菜です。野菜セットも承ります。 まだ小ロットですが受注発送可能です。
現在収穫中の野菜 コリンキー、おでん大根、紅芯大根、レッドアンデス、シャキシャキレタス(リバーグリーン)、ミニサラダ白菜、ケール、春菊、スイスチャード 現在収穫中の果物 みかん、レモン、柚子、大玉みかん(スムージー用)
初めましてご観覧ありがとうございます(^^) 自然豊かな和歌山県で除草剤を使わずに草生栽培という農法で子供でも安心して食べれる果物や野菜を栽培しているふみです。 只今収穫中の作物はリバーグリーン(肉厚レタス)、ミニ白菜、ケール、カリフラワー(白)、赤大根、春菊、紅芯大根、おでん大根、レモン、みかんです。 冬追加出荷予定の果物や野菜は、カリフラワー(白、オレンジ、パープル)、芽キャベツ、ホーム玉ねぎです。 ⚠根菜類は鮮度を保つ為土付きで発送するのでご了承下さい。 お客様一人一人に合った果物野菜セットをお届けしたいので発送の際にご希望があればお気軽にご相談して下さい( ◜‿◝ ) もし何か食べてみたい果物や野菜があれば連絡して頂けたら栽培したいと思うので気軽にご連絡してください(^^)
トマト、きゅうり、ピーマン、ジャガイモ ナス、ゴーヤ、落花生、モロコシ、かぼちゃ 葉野菜などなど。季節野菜作ってます。 タケノコ(真竹) お米(こしひかり)
ご覧頂きありがとうございます。 長野県で農業グループ『信州の風』を運営しています。 定年してからも働ける場所作りを目指し活動も8年目になりました。 野菜作りも農薬を使わない安心・安全で食べれる野菜を作っています。 なので野菜は形の変形や若干の虫食いなどはありますのでご理解頂ける方でお願いします。 野菜は1年を通して約100種類ほど作っています。 また畑で取れた野菜を使っての料理教室も好評です。 活動内容はインスタ・Twitterで『信州の風』で検索して見てください。 よろしくお願いします。
筍、梅、梨、みかん、柚子、レモン、スイートスプリング
熊本県熊本市河内で梅、梨、みかん、雑柑類などを栽培しています我無舎羅村です。 消費者の皆様に安心安全に食べてもらえるように農薬を最小限に抑え、有機肥料などを使い栽培しています。
レタス、サニーレタス、ロメインレタス、いちじく、キャベツ、白菜、絹さやえんどう、スナップえんどう、ぱせり、イタリアンパセリ、スウィートバジル、きゅうり、ブロッコリー、スティックブロッコリー、カリフラワー、万願寺とうがらし、オクラ、ピーマン、かぼちゃ、すだち、トマト、茄子、ほうれん草、ジャガイモ、タマネギ、西瓜他 季節毎に旬の野菜を栽培
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 ご満足頂けるように努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。 ※リクエスト金額は送料別にてご入力ください。 送料は下記、頂戴いたします。 北海道2100円 東北・南東北1400円 関東・信越・北陸・中部1200円 関西・中国・四国1000円 九州1200円 沖縄2300円
お米(コシヒカリ) さぬきのめざめ(アスパラ) ミニトマト さぬきひめ(いちご) おくら、きゅうり、ナス、ししとう、ゴーヤ、ズッキーニ、かぼちゃ、すもも、かき、いちぢく
ご覧いただきありがとうございます。 花まる農園では、乳酸菌を使い土壌の改良促し農作物の成長促進。又、病原菌やカビの発生を防ぐので、農薬の使用を極限まで減らすことができ安心、安全な、有機野菜を育てることができました。 是非、はなまる農園の野菜たちをお試しいただけたら、と思います。 よろしくお願いします。 香川県オリジナル品種さぬきのめざめは、穂先きまで柔らかく、シャキシャキとした食感、甘みがありクセのないアスパラになります。ぜひお試しください。 ※指名いただける場合、送料込みか別の記載をよろしくお願いいたします🤲
とちおとめ、スカイベリー、白いちご(白いちごはスカイベリーのパックに1箱につき1、2粒入る程度です。)
栃木県のはじっこ、那珂川町にて少面積でいちごの栽培をしています😀 ちほのいちごばたけでは、私、小林千歩が完熟、早朝収穫をしたいちごをその日に即日出荷をいたします🤗✨ 私自身子供たちを育てながらいちごを栽培しており、子供たちがハウスに来て洗わずにそのまま食べられるいちごを、そして美味しい!と言ってもらえるいちごを作りたいと思って管理しています🤗 なので農薬は極力使わず、減農薬で管理し、海のミネラルたっぷりの有機質肥料や酵素を使うことで安心、安全、あま〜いいちごをみなさんにお届けできればという想いで栽培しています🤗♥️ 品種はみんな大好き!甘さと酸味のバランスに優れたとちおとめと、栃木県でのみ栽培されている、濃い甘さと芳醇な香りが楽しめる高級いちごのスカイベリー、お祝いごとにもピッタリな白いちごを栽培しています。白いちごはスカイベリーのパックに1、2粒入る程度です。 市場出荷するいちごとは違い、完熟販売のみのいちご農家ですので、スーパーでは食べられない本当の美味しさのいちごを皆さんに召し上がっていただきたいです☺️✨ ※おしらせ※ ちほのいちごばたけは私小林千歩が栽培から収穫、選別、梱包作業、皆様への発送までを一人で行っております。 そのため、できれば配送の日時指定は無しでご注文頂きたいです。 また日時指定いただく場合は、ご注文から2〜4日以内の発送になるようにご注文いただけたら対応できるかと思います。 ご理解いただいた上でリクエストいただけたら、大変ありがたいです😢✨ 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
大根 、ブロッコリー、キャベツ、 サラダセット、白菜、なす、きゅうり、 オクラ、いんげん、そらまめ、 スナップえんどう、春菊、ミニトマト、 みかん、レモン、にんじん、ねぎ、レタス 小松菜、ほうれん草、春菊
気候、土地、時期に合わせて育てられる「旬の野菜」をお届けします。 農薬や化学肥料を使わず、一つ一つ大切に育てた野菜で お客様の食生活をちょこっとお手伝い させていただきますm(__)m 送料は別となりますのでご理解よろしく お願いいたしますm(_ _)m 送料込みもどうぞお気軽にご相談くださいませm(_ _)m